外部ファイルからデータを読み込むには?
外部ファイルからデータを読み込むには、LOADコマンドかIMPORTコマンドを使用します。どちらもファイルから高速にデータを読み込めますが、以下のような機能面の違いがあります。
| IMPORT | LOAD | |
|---|---|---|
| 速度 | 高速 | IMPORTよりさらに高速 |
| ログ | データ挿入時に、トランザクションログを記録する | データ挿入時に、トランザクションログを記録しない |
| トリガー | トリガーは動作する | トリガーは動作しない |
| その他 | xx | LOAD後は整合性のチェックが必要 |
IMPORTの方が手軽に使えますので、テストや小さいデータサイズの場合はIMPORTを使い、大きいデータを取り込む場合にLOADを検討するようにすれば良いでしょう。