トップ 10 
- DB2のエラーコードの意味を確認するには? (52188 回の閲覧)
- DB2のマニュアルはどこにありますか? (51659 回の閲覧)
- パッチ(Fix Pack)はどこから取得できますか? (43084 回の閲覧)
- DB2のクライアントはどこから取得できますか?どれを使えば良いですか? (41159 回の閲覧)
- JDBCドライバはどこからダウンロードできますか? (32334 回の閲覧)
- DB2 Express-Cの制限は? (27715 回の閲覧)
- DB2は無料で使用できますか? (26622 回の閲覧)
- JDBCで接続する場合のURLやJDBCドライバクラスは? (21595 回の閲覧)
- 突然ロックタイムアウトやデッドロックが多発するようになったのですが、原因は? (20478 回の閲覧)
- DB2にTruncate文(構文)はありますか? (20027 回の閲覧)
もっとも最近投稿された 5 つの質問: 
- DB2のマニュアルはどこにありますか? (2014-04-01 08:28)
- DB2 Express-Cの制限は? (2014-04-01 08:21)
- パッチ(Fix Pack)はどこから取得できますか? (2012-12-12 00:30)
- Ruby on Rails (Ruby言語)からDB2を使用するには? (2010-07-15 17:52)
- JDBCドライバのバージョンを確認するには? (2010-04-27 17:01)
おすすめ Q&As
超FAQ
ID #1058
DB2のクライアントはどこから取得できますか?どれを使えば良いですか?
DB2のクライアントモジュールは、無料でFix Packのページからダウンロード可能になっています。
(参考)
使用しているDB2サーバと同じバージョンのクライアントを使う事が推奨されています。(サーバがDB2 9.7.1ならクライアントも9.7系を使います)
クライアントは、機能別に複数用意されています。
- IBM Data Server Driver for JDBC and SQLJ (Java環境用のドライバのみ)
- IBM Data Server Driver for ODBC and CLI (ODBCや.NET環境用ドライバのみ)
- IBM Data Server Driver Package(上記ドライバ全てに加えて各種コンパイル用のヘッダファイルとCLPPlusコマンドライン)
- IBM Data Server Runtime Client (全てのドライバと設定用DB2コマンド)
- IBM Data Server Client (全てのドライバとCUI/GUIツール)
多くの場合はData Server Runtime ClientかData Server Clientのどちらかをダウンロードすれば良いでしょう。
Data Server Clientがもっとも高機能で全ての機能を含みます。何をダウンロードすれば良いか分からない場合はこちらをダウンロードしましょう。
GUIの設定ツール(構成アシスタントやコントロール・センター)が使えない環境、もしくはGUIが必要ない場合はDara Server Runtime Clientをダウンロードしましょう。GUIツールはV9.1からWindowsとLinux環境のみで提供されるようになっています。
Java EE環境など、JDBCドライバだけあれば良いという場合はData Server Driver for JDBC and SQLJをダウンロードしましょう。
DB2サーバとクライアントは別のOSでも問題ありません。つまりAIXのDB2サーバにWindowsのData Server Clientから接続する事が可能です。
タグ: -
関連エントリ: -
作成者: : Sim
改訂: 1.0